こんにちは。

家族のために戦う不動産投資家・桜木大洋です。

これから不動産投資を始めたい

興味はあるけれど基礎から学んでみたい

そんな方のために

これ以上ないくらい

やさしい言葉を使って

不動産投資の基礎知識を解説しています。

 

 

今日のお話は、

「敷金・礼金」について。

 

まず礼金ですが、

これは純粋に大家さんに対する

「御礼」

です。

 

したがって、入居を決めた時に

「よろしくお願いします」

という意味合いのもので

だいたい家賃の1ヶ月分が

支払われます。

 

大家さんというのは本来

住まいを貸してあげるという

非常に強い立場のものだったのですね。

 

だから礼金は

全額、大家さんのフトコロに入ります。

 

しかーし!

それはもやは昔の話。

 

今は部屋を決めてくれた大家さんの方が

仲介してくれた不動産会社の方に

御礼として「広告料」を払う時代。

 

入居者の方だって、

数多い物件の中から選んであげた

くらいのもので、

特に御礼をする筋合いのものではない、

という考え方になってきました。

 

これを受けて、

今は一部の人気エリアを除き、

ほとんどのケースにおいて、

礼金はありません。

 

これを募集時のキャッチコピーで

「礼金ゼロ」

と言います。

 

次に「敷金」。

 

これは、万が一家賃を払えなくなった時の保証として充当します。

家賃のだいたい1ヶ月分から2ヶ月分です。

 

もしくは、

退去時に居住者が意図的に

室内の設備を破損した時、

例えば壁紙を破ってしまったり、

ドアを壊してしまったりした時に

敷金を使って修繕することがあります。

 

しかし、「経年劣化」といって

普通に古くなったことによって発生したものは

居住者に責任がないので

これは敷金を使うわけにはいきません。

 

また、家賃を滞納した時の保証としても

有効に使えます。

 

しかーし!

こちらもやはり

成熟した賃貸市場の中では

敷金さえも「ゼロ円」のケースが

多発しています。

 

敷金も礼金もゼロ円であることを

業界用語では

「しきゼロ・れいゼロ」

という言葉。

 

こうなってくると、オーナーは

部屋を決めてくれたときの仲介手数料を

自分で工面して、支払うことになります。

 

ですので、一旦退去者が出ると

・家賃収入が入らない

・入居が決まったら仲介手数料を支払う

ことになり、

 

満室経営で手がかからず

修繕などが発生しにくい状況の時には

だいぶ出費が増えていきます。

 

「しきゼロ・れいゼロ」物件は

中古の時に確認しておきましょう。

 

特に単身世帯などに

多い傾向です。

 

「しきゼロ・れいゼロ」だからダメ

ということでは全くありません。

 

そういう賃貸市場になっていることを認識し、

この仕組みを覚えておくことが大切です。

 

sDSCF4251
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
よく読まれている記事

Sorry. No data so far.