こんにちは。

家族のために戦う不動産投資家・桜木大洋です。

 

これから不動産投資を始めたい

興味はあるけれど基礎から学んでみたい

そんな方のために

これ以上ないくらい

やさしい言葉を使って

不動産投資の基礎知識を解説しています。

今日のテーマは「不動産賃貸業の管理費について」解説します。

 

管理費とは、そのアパートやマンションを管理する費用のことですが、

大抵はそれ専門に行っている会社、「管理会社」が請負います。

 

もちろん自分でやっても良いですし

その方が「大家さん」を実感できるのですが

それはかなり大変なことですので

サラリーマンにはお勧めしません。

 

まず代表的な管理費は、「家賃の管理」です。

入居者から毎月の家賃を受け取る

という業務で、

管理会社によってはこれを

PM

と呼んだりします。

 

Property Management

プロパティ・マネジメント

の略で、「財産管理」の意です。

 

横文字の好きな会社は

Assets Management

アセット・マネジメント

を AM と呼び、

「資産管理」全般を請け負っているケースもあります。

 

アセット・マネジメント(AM)の一環が

プロパティ・マネジメント(PM)です。

 

AM、PMといっても

午前・午後ではないことは明白ですので

ボケをかましてもあまりウケないでしょう。笑

 

賃貸物件の収益シミュレーションでは時々

PMという言葉が出てきますので

その時は「家賃管理」のことね

と思っておけば問題ないです。

 

さて、その家賃管理で大変なのは

もしも入居者さんが家賃を滞納した時、

その人の部屋を訪ね、

「今月の家賃、早く払ってくださいよー」

と催促にいかなければなりません。

 

支払いの悪い人は、2〜3ヶ月滞納しても

平気な人もいます。

 

それでも日本社会では消費者の方が守られていて、

「家賃を払わないならすぐに出ていけ」

とは言い難い環境なのです。

 

家賃を支払いなさい

という通知をした証明が必要だったり、

裁判所の立ち退き命令をもらわないと

強制執行できないようになっています。

 

この点、管理会社はプロフェッショナルですから

滞納時の対応もスムーズです。

 

管理会社に家賃を回収してもらい、

オーナーの口座に振り込んでもらうまでの費用は

だいたい家賃収入の3%〜5%です。

 

この程度の費用で

滞納時の催促や更新手続きなど

めったに来ないけれど 必要時には迅速に対応する業務

を含めて請け負ってくれるのですから

これは任せる方が圧倒的に効率的です。

 

この分の管理費(PM)を支払えば、

あとは銀行口座に家賃が振り込まれるのを確認するだけです。

 

賃貸経営に必須の管理費として

3%〜5%の経費がかかる

 

と覚えておきましょう。

 

 

sDSCF_okinawa0194
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
よく読まれている記事

Sorry. No data so far.